fc2ブログ

2学期が終わって・・・

2学期が、無事終了しました。

22日が終業式でした。

冬休みに入っても、部活動はあるので、学校へ向かっています。

息子は、部活動の他に『ウインタースクール』にも参加。
部活動と時間が重なるので、部活を早々と切り上げ、多目的室へ移動。
これは、成績がふるわない子のための、英語の補習です。
夏休みも『サマースクール』なるものがありました。
息子、続けての参加です。

お母さん仲間に「へ~そんなのあるんだね~」って驚かれています。
皆さんのお子さんは参加しなくていいので知らないだけですね。
いつも、レアな情報をお届けしている私です(汗)

このウインタースクール、5日間あるんですよ。
そこで、冬休みの宿題をやっているようです。
確かに、スクールに参加する子は家でやるかどうかあやしいかも・・・

以前、部活の顧問の先生に「1だけはとらせたくない」と言っていただきましたが、
それはひとつでも1をとると受験させてもらえない学校があるようですね。
いくらテストの点数が悪くても、提出物さえでていれば1はないらしい。
提出物がいかに大事かですね。

学校で補習をやっていただけるのは、1を取らせない配慮なのだと思います。
ほんとにありがたいです!感謝です!

あとは1年で10日以上の欠席があると受験できない学校があるとか。
息子、1学期は4日。2学期は3日お休みしました。
3学期危うしですね。

息子はそのことを知らないので、終業式の前に話しました。

ちょっと、「えっ」って感じでしたよ。
1については「夏休みは宿題出したから大丈夫だな」と少し安心し、
欠席日数には「俺、今まで何日休んでる?」って聞いてきました。

心に留めてくれるといいですけどね。


提出物について、担任の先生に謝りを入れたことがあったのですが、
「本人はわかっていますので、大丈夫ですよ」と。

通知表では、係活動などのことを最大限に褒めてくださいました。
必ずいいところを見つけてくださる先生です。

お話する機会がある時には、必ず最初に「剣道、頑張っていますね」と
言ってくださいます。

剣道の顧問の先生の厳しさと、担任の先生のおおらかな優しさと・・・
バランスがとれているかもしれません。


2学期はだいぶ、学校にも慣れ、クラスにも慣れ、部活も軌道に乗ってきました。
当初心配していた中1ギャップも、ほとんど感じることなくここまできました。
ただ、環境に適応してくると、その慣れが、ルーズさの幅を広げるほうに作用してしまうのが難点なのですが・・・


2学期中の一番の変化は、友達関係でしょうか。

今、ほとんど友達が来ていません。
我が家が溜まり場となっていた、あの頃は何処へ・・・です。

友達が来なくなって2カ月以上は経過しました。
その間に友達と遊んだのは、3回ぐらいだと思います。

何か問題があったわけではなさそうです。
特に心配はしていないのですが・・・

お友達のことは、またいつかお話しますね。


どんな冬休みになりますか・・・
まずは元気に過ごせればいいなと思います。

皆さまも風邪などひきませんように・・・


PS 最近、毎日、ピアノの練習をしている息子です



ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。
   ↓

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村


テーマ : 不登校
ジャンル : 学校・教育

プロフィール

ティカ

Author:ティカ
小学5年生の時、不登校だった息子を学校に戻していただきました。復学しただけで不登校が解決するわけではありません。継続登校中の息子を支えるために親としての勉強を続けています。

ランキングに参加しています

 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

カテゴリ

検索フォーム

コメント

openclose

カレンダー

11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

リンク

私の本棚~子育ての本

地球の名言


presented by 地球の名言

『スーモ』オリジナルブログパーツ

不動産・住宅サイトSUUMO(スーモ)

最新トラックバック

RSSリンクの表示

QRコード

QRコード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

トータルアクセス数